pixivのHPに足が向かなくなって長いんだけど、その理由はお気に入りに入れているライターさんが多くて見ている暇がないだろうな、、、というもの。心理的に避けてた。
画像付きのFeedがあればLDRに流しこんで...ということも考えたんだけど、「流し見」してスルーしそうな気配がするんだな。(それにLDRではEntryは保存できない)
Twitter botにリンク先を記載したものをつぶやかせてみても画像を直接見るには何手順か踏まないといけないので意味がない。
結局Gmailを使うのが(今のところ)ベストかな(僕的に)
こういうのはPlaggerで...というのがお決まりなんだけど、plaggerインストールをしていないので自前でスクリプト書いた。これをcronで30分間隔で実行させている。
Gmailだと結構なストレージが用意されてるし、検索もできるしね。iPhoneなんかのモバイルだと着信メールの通知があるから貯めておいてみるということがなくなるのが一番の収穫だと思う。
0 件のコメント:
コメントを投稿