2010年9月26日日曜日

I do need a listening device.

Twitter上でのつぶやきを単体で見ていても、文脈が分んないと間違った認識をしてしまう怖さがあるから、文脈を読んで判断するようにしています。僕の場合は会話性のあるツイート群を追っかける必要が出てくる事はざらに起こります。(それだけ野次馬性があるんでしょう)

ただ、デスクトップのクライアントアプリにしろ、モバイルのそれにしろ、大抵は会話を追いかけられる機能が付いているからそれを使えば大丈夫です。が、

WebからTLを見ていると「このツイートはどのツイートに対するリプライなんだ?」という時にそのままでは分からないんですね。これはちょっと難儀だ。
そのツイート単独のページへ移動すれば、そこからリプライ元 のツイートにリンクが張ってあり、そこから会話を追っていけるんだけど、WebのTLページには記事単独のページへのリンクが見当たらないのは困りものです。

結局user.jsを書いて単独記事のページへのリンクを表示するようにしてみました。

  


GreasemonkeyのAutoPagerizeをいれてるとこう表示される




ちなみに、LDRからTwitterの会話を見ていて「これはどのツイートに対するリプライ(mention)なんだ?」という場合はブラウザからそのツイート単独のページ(http://twitter.com/user_account/status/status_id)へ移動してから、会話を追えるからいいんだけどね。

でもよく考えたらTwitterのホームって新しくなるんだよな。

2010年9月24日金曜日

How are you checking the new illustrations of pixiv ?

pixivの新着情報を画像付きでGmailに通知するようにしてみた。

pixivのHPに足が向かなくなって長いんだけど、その理由はお気に入りに入れているライターさんが多くて見ている暇がないだろうな、、、というもの。心理的に避けてた。
画像付きのFeedがあればLDRに流しこんで...ということも考えたんだけど、「流し見」してスルーしそうな気配がするんだな。(それにLDRではEntryは保存できない)
Twitter botにリンク先を記載したものをつぶやかせてみても画像を直接見るには何手順か踏まないといけないので意味がない。

結局Gmailを使うのが(今のところ)ベストかな(僕的に)



こういうのはPlaggerで...というのがお決まりなんだけど、plaggerインストールをしていないので自前でスクリプト書いた。これをcronで30分間隔で実行させている。

Gmailだと結構なストレージが用意されてるし、検索もできるしね。iPhoneなんかのモバイルだと着信メールの通知があるから貯めておいてみるということがなくなるのが一番の収穫だと思う。

2010年9月5日日曜日

Tsukiji Pub Crawling

築地近辺で夕食を済ませようとすると「まぐろざんまい」で丼飯が多いんだけど、これだけだと少し物足りない。握り寿司と丼って組み合わせだったら、握りだけを選んじゃうんだけど...
そう思って近辺をぶらついてみたら焼鳥のお店「串八珍」があった。そこで一杯ひっかけてシメに丼が良さ気。


大きな地図で見る

元祖 串八珍 築地店』で、黒ホッピーで焼鳥、焼きとんを適当に。ここでは鶏スープ(この時は無料だった)でシメ。ちょっと歩いて、『まぐろざんまい』の「まかない丼」(味噌汁つき ※ 写真は中とろ丼だけど)でお腹を膨らませて帰える頃には、気持よく酔(宵)い歩き。


時々串八珍へ行くという知人から伺った話だと、もつ煮込みがおいしいらしい。突き出しの大根おろしを混ぜて食べるといいよ。ということなので今度試してみようかと思っている。

串八珍だけで完結させてもいい。その場合だとシメは焼きおにぎりx2かなと。ひとつは串焼きの味噌で食べて、もうひとつは鶏スープに浸して食べるというのがいける。

参考

2010年9月3日金曜日

夏の豆腐混ぜ込みめし

Voxのサービスが10月に終わってしまうので、こちらで新たに続けることにします。
まあ、Voxの方では更新が滞っていたので、こちらでも同じような状況になると思います。

このブログを始めるいきさつはこれくらいにして、今週はバテバテで食事を作るのも面倒だったので、簡単にできる『豆腐混ぜご飯』を頻繁に作って食べていたので紹介します。


写真は "混ぜる" 前のものです。混ぜてしまうときたなく見えてしまいますからね。

食材には以下のものを使いました。
  • 白飯
  • 豆腐(絹ごし、おぼろ豆腐でも)
  • ネギを刻んだもの
  • 白ごま
  • ちりめんジャコ(梅肉と海苔が入ったもの)
  • 醤油(入れすぎないように)
ネギはパンチを効かせたいので少量刻んで入れましたが、シソの葉やミョウガでもいいと思います。

僕が結構大事だなと思うのがお茶碗。小さいものにいれるとかき混ぜ難くなるので、大きすぎるかなというサイズがいいですね。この写真では全体が写ってませんがサラダ用の盛り皿に盛っています。
すべての食材を入れたらスプーンでかき混ぜます。とにかく満遍なく混ぜます。

わりとバリエーションが楽しめるので、焼肉をのっけたりしてもいいですし、パリパリになったご飯にスープを加えてお茶漬けっぽくしても。工夫次第で美味しく食べられます。(でも夏限定のメニューですね)

簡単にできて食べやすいので、興味のある方はお試しあれ。